
NPO法人
むつみの会
都留市地域活動支援センター
むつみの家
《住所》
山梨県都留市下谷2516-1
《電話》
0554-45-6887
就労継続支援B型
就労支援センターピアハウスつる
《住所》
山梨県都留市古川渡632-4
《電話》
0554-56-7744
基本理念
住み慣れた地域の中で、病気や障がいの有無にかかわらず、夢や希望をもって、その人らしい生活を送ることができるよう支援します。
基本方針
・個の思いを尊重し、お互いを認め合い支え合う共生社会の実現を目指し活動します。
・自分の生き方を自分で決定し、その人らしい人生が送れることを応援します。
・誰もが、より豊かで幸せな生活を求める権利を尊重し、地域で笑顔でいきいきと生活できるよう支援します。

都留市地域活動支援センター むつみの家
何かしてみたい!何をしたらいいの?
どこか行ってみたい!どこに行けばいいの?
と思っていませんか?ほんの少しだけ、勇気を出してみましょう。むつみの家には、精神障がいを持った仲間がいます。
好きな時間に利用し、自由に過ごし、話を聞いてもらい、同じ時間が過ごせる場所がむつみの家です。

就労継続支援B型事業所
就労支援センター ピアハウスつる
ピアハウスつるでは、生活のしづらさ等を抱えた方が、地域で笑顔でいきいきと生活していけるよう、仲間と共に作業等の活動をとおし、1人1人の目標に寄り添いながら、コミュニケーションの力や、作業能力の向上を目指し、応援する場所です。
1日のスケジュール
9:30 朝のミーティング
☆1日の作業内容の確認・気分調べ
☆通所簿の記入(自身の目標の確認)
9:45 作業開始
☆市内外の会社からの受注作業等
11:00 休憩
11:10 作業再開
12:00~13:00 昼休
13:00作業再開
14:30 休憩
14:40 作業再開
15:30作業終了
社会参加活動
年間をとおして様々な活動を行っています。
地域の方との交流会や外出などの活動のなかで、見て、聞いて、匂いを感じて、味わって、触れて・・・まさに普段と違う環境の変化を五感で感じ、その経験をとおして『感じる』ことで、自分の心の状態も感じ取れるようになり、地域で笑顔でいきいきと生活する『はりあい』ともなっていくのです。
日常生活とは違う経験をして『感じて』もらい、その時感じた思いを『発信』できることを大切にしています。
利用について
<開所日>
月曜日~金曜日
<休日>
土・日・祝日・夏休・年末年始
<定員>
20名
<スタッフ>
管理者、サービス管理責任者、生活支援員・職業指導員・目標工賃達成指導員
<その他>
送迎あり